多民族〈共住〉のダイナミズム マレーシアの社会開発と生活空間 [ 宇高雄志 ]

多民族〈共住〉のダイナミズム マレーシアの社会開発と生活空間 [ 宇高雄志 ] 多民族〈共住〉のダイナミズム マレーシアの社会開発と生活空間 [ 宇高雄志 ] 多民族〈共住〉のダイナミズム マレーシアの社会開発と生活空間 [ 宇高雄志 ]

マレーシアの社会開発と生活空間 宇高雄志 昭和堂タミンゾクキョウジュウノダイナミズム ウタカユウシ 発行年月:2017年03月15日 予約締切日:2017年03月14日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784812216118 宇高雄志(ウタカユウシ) 兵庫県立大学・環境人間学部教授。

建築を専攻。

1969年、兵庫県生まれ。

1997年から広島大学に勤務。

その間マレーシア科学大学およびシンガポール国立大学の研究員。

2005年より兵庫県立大学に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 進む開発と変貌する多民族社会(多民族社会における生活空間の変貌を捉えて/国土開発と国民生活の動向ー1990〜2010年代)/第2部 変貌する生活空間と多民族社会ー1990〜2010年代(村落ー開発と伝統のはざまで/都心ー再編される市街地と観光開発/周縁ー継承されたフロンティア空間/郊外ー落日の郊外団地と膨張する首都圏)/第3部 多民族“共住”のこれから(民族共存と生活空間の継承にむけて) 多民族国家マレーシアにおける民族共住の動向を建築学の視点で描き出す。

1990年と2010年代のフィールドワークをもとに、カンポン(村)、世界遺産都市、開発フロンティアの新都市、斜陽化する団地、新首都造営地など、開発により変貌する生活空間の20年間を論じる。

本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

  • 商品価格:6,480円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

マレーシア 関連ツイート